こんにちは!
ゆびはり鍼灸整骨院、鍼灸師の小出です。
今日は「三陰交」というツボの紹介をしたいと思います!
三陰交は、足にある3つの経路(気の通り道)
東洋医学でいう、脾経(消化吸収系)、
肝経(ホルモン代謝系)、腎経(泌尿生殖器系)の
三つの陰の経路が交差する交差点です。
このことから三つの経絡の効果が期待でき、
「女三里」といわれるように、足の冷え、むくみ、
生理痛、生理不順などの女性疾患に効果的といわれています。
場所は内くるぶしの最も高いところから
指4本分上の骨際にあり、押して痛い所が三陰交です!
足の冷えにはお灸が効果的で
ゆびはり鍼灸整骨院では
直接肌に火が当たらないお灸を使用しているので
火傷の心配もありません( ˘ω˘ )
先日紹介した円皮鍼での刺激も
効果が高いので気になった方は
ご相談くださいませ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ゆびはり日誌
yubihari diary
院内で起こった出来事や、よく相談される悩み、
季節ごとのアドバイスなど、先生たちが感じたこと伝えたいことを発信。
ときには、プライベートな一面も…。
気になる内容があったときは、ぜひ来院のときにツッコんでください!(笑)
-
2017年3月10日
ツボの紹介♪