ゆびはり日誌 Yubihari Diary

よく相談されるお悩みや季節ごとの
アドバイスなど、先生たちが伝えたいことを発信。
たまにあるプライベートなお話も、
お楽しみください。

子育てには強い体幹が必要不可欠!

こんにちは。
ゆびはり鍼灸整骨院 鍼灸師の河島です。

私が最近はまっていること。
インナーマッスルを鍛えること。
今日はこの筋トレが子育て奮闘中の私に
想定以上の効果をもたらした!
というお話です。

我が家には元気モリモリの年中さんと
まだまだ手のかかる1歳児がいます。

年中さんは「天使の4歳児」と言われるように、多少手が離れて、聞き分けもよくなって、会話も成り立つ(๑′ᴗ‵๑)♡
どこで覚えて来たの〜?っていう発言に驚く日々です(笑)

体力もついてきて、走るスピードもグンと早くなりました。
公園で追いかけっこもしょっちゅうです。

そんな時、以前なら…
スタートダッシュが遅い、
からだがフラフラする、
足が上がらない、
など、昔はもっと出来たのに…という残念な感じ(-_-)でしたが、最近は、

走れる!さっと動ける!体力ついたかも!

というのを実感します。

また、まだまだ赤ちゃんな二番目長男くん。
抱っこで寝かしつけることも。
縦抱き、横抱き、
左右にゆらゆら、お部屋をウロウロ。
ずっしり重たい男の子に悪戦苦闘!
でしたが、今は全然しんどくない。
しかも、けっこうすぐ寝る。

やっぱり抱かれる側も、
体幹がどっしりしている方が
安心するのかしら(о´∀`о)
抱っこの寝かしつけは院長の方が上手だったのは、こんなところに秘密があったのね。
と納得したのでした★

というわけで、インナーマッスルは子育てに必要な筋肉なのです!!

当院では、インナーマッスルに着目して、
治療後も痛くなりにくい身体作りを目指しております。

おへその下にしっかり力の入る身体にするために、ストレッチ、トレーニングの指導と共に、
広域変調波EMSーコアレー
をお勧めします。

一般的な筋トレでは、なかなか鍛えることのできない皮下15㎝のインナーマッスルを、
ただ23分寝ているだけでトレーニング出来る最新式のマシーンを是非体感しに来てください!
お試し初回は、¥1620です。

お電話、お待ちしております。

ゆびはり鍼灸整骨院
電話 075.934.6470
向日市物集女町クヅ子6-3

エキテンも見てね。

交通事故によるケガの治療もいたします。

☆好評「コアレ」☆

こんにちは!ゆびはり鍼灸整骨院、柔道整復師の森田です(^-^)

今晩から西日本は大雨予報が出ています。外出される方は気をつけて下さいね!
また、運転される方は視界が悪くなるので事故には十分注意してください!

今日はコアレについて(^^)
コアレはインナーマッスルを鍛えるマシンで(※以前のブログをご覧下さい)、ゆびはりが取り入れてから約2ヶ月半になります。

好評につき、多くの方にご利用頂いてます(^-^)v

・姿勢がよくなった!
・階段の昇り降りが楽!
・腰痛がなくなった!
・朝、起き上がるのが楽になった!
・お腹周りが引き締まった!
・足が出やすくなった!
・頻尿がましになった!

などなど、多数のコメントを頂きました(^^)d

治療をして、身体がいい状態になっても、それを保つためには筋力が必要となってきます。
そのとっかかりとして、手軽にできる「コアレ」を一度体験してみて下さい(^^)

エキテンも見てね。

交通事故によるケガの治療もいたします。

上腕二頭筋の断裂

先日、来られた患者様の画像。
GW明けにお電話。

昨日、筍が入った重い箱を持った時に
腕からプチンと音がして、
痛みが走った。
それからしばらくすると、
力こぶの所が腫れ上がった。
今は、お箸を持つのも痛くて…(´-`)

上腕二頭筋長頭の部分断裂です。
左の画像の黒く影になっているところが、
断裂箇所です。
当院では、エコーでこのような画像を撮り、
納得していただいて、治療計画を立てます。
この患者様にも、治療方法にご理解いただけて良かったです。
しばらくは通っていただかないと…

ゆびはりの近くには竹林がたくさんあって、
この季節、筍の収穫に身体を酷使された患者様が多く来られます。

腰や肘がピキっとなったと…(๑•ૅㅁ•๑)

毎朝、フルマラソン走ってるみたいやで。
毎年3kg痩せるし、腕も太くなるで。
とおっしゃいます。

私たちの食卓に届く美味しい筍には
こんな苦労が隠されているんですね〜。

エキテンも見てね。

交通事故によるケガの治療もいたします

GW最終日!

こんにちは!
ゆびはり鍼灸整骨院、鍼灸師の小出です。

GW最終日の今日は
桂川の河川敷でバーベキューをしました!
(先日もバーベキューネタでしたが…笑)

風が強かったですが
めちゃくちゃ天気も良くて
リフレッシュできました(^ω^)

今年は長い人で9日間の連休だったみたいですが、
明日からは通常通りの生活に戻るので
疲れを出さないようにして下さいね(>_<) ゆびはりも明日から通常通り 診察しております! エキテンも見てね。

交通事故によるケガの治療もいたします。

本日は診療しております。

おはようございます。
鍼灸師の河島です。

大型連休は明日までの方が多いとは思いますが、
当院は本日、元気に診療しております!

⚫︎家族サービスにお疲れの方、
⚫︎長距離運転に腰や膝が痛い方、
⚫︎久しぶりのスポーツで怪我をされた方、
⚫︎飲み過ぎ食べ過ぎで身体がなまってる方、
⚫︎日頃の疲れが一気に出てしまった方、
⚫︎交通事故に遭われた方、

などなど、上げていくとキリがありませんが…
どんな方も身体のお悩みをお持ちの方は、
当院にご連絡ください。

予約優先ですので、
一度お電話いただけると幸いです。

電話 075 934 6470

院の片隅でこんな子が待ってます。

エキテンも見てね。

交通事故によるケガの治療もいたします

Internet Explorerでの閲覧は非対応となっております。

お手数ですが、
Microsoft EdgeGoogle ChromeFirefoxなど
他のブラウザにてご利用ください。